どうも! 24時間リネレボをやってるねこぞー(nekozo_jp)です!
今日は要塞戦の動画をお届けします!
サイハサーバ「絶叫の地の要塞」を賭けて行われた「Pandora(血盟戦闘力10位)」 vs 「無限のぽやしみ(血盟戦闘力2位)」の戦いです。私はぽやしメン。
絶叫の要塞は直前に放棄されていたので、入札で競り勝った2組が相対することになりました。
Pandoraさん、対戦ありがとうございました!
動画だけ貼っても虚しいので、この記事で過去の要塞戦の思い出でも語ろうと思います。
「要塞戦の完全攻略!」「塊で動けば負けない!?」といった身になる内容は特にありませんので、すぐに動画を見たい方はこちらからどうぞ。
それではいってみよー!
「無限のぽやしみ」要塞戦の歴史

早いもので要塞戦が実装されてから3週間が経ちました。
要塞戦はリネレボのメインコンテンツと言っても過言ではないので、実装直後は並々ならぬ期待を寄せていたのですが……。
要塞戦(1回目)
初回ということで、まずは強豪(REDNAMEやYahoo)との直接対決を避けて、要塞を確実に占領することに重きを置いて入札。
もちろん「強いところとギリギリの戦いをして、勝っても負けてもウヒョー!ってしたい!」という思惑も血盟内では多くありました。
とはいえ、占領のうまみ汁をまずは吸っておこう! という流れだったと思います。
当時は要塞占領のメリットもよくわかっていなかったですしね。
盟主の凄腕もあり、狙い通りに強豪とのマッチングを避けて入札に成功。
ボイチャアプリを導入して、作戦を話し合って、パーティーを決めて。
そして迎えた記念すべき第一回要塞戦 in 「ディオン牧草地の要塞」
見渡すかぎり敵影なし!
参加者0人です!
シャムさんかな???
ということで、はじめて入った戦場をみんなでクルクルしてポチーっと刻印して試合終了。
相手が不在でも要塞戦の開催時に盟主が刻印しないと引き分け=要塞占領できず、という結果になります。滅多にないケースとは思いますが血盟主さんはご注意ください。
たぶんこのときの参加者が今のところ過去最多だったかな?
みんな期待していたので、落差がすごいことに_:(´ཀ`」 ∠):
強豪を避けて確実に要塞を占領する! という当初の作戦は120%成功したんですけど。
何となく。
何かね!
要塞戦(2回目)
要塞を放棄して同じくらいのところにぶつけにいく?
という流れで入札に関するディスカッション。
ちょうど盟主が忙殺だったということもあり、こちらからは特に動けず。
要塞を占領したまま、相手の入札を待つスタイルになりました。
ぽやしみisまぐろ。
無事マッチングするも、今回の相手の参加者は3人!
挨拶もしてくださってイイ感じの血盟さんだったんですが……。
さすがに戦力差がありすぎてお互い何となく気まずい感じで試合終了。
このあたりから、
「メインコンテンツをもっと楽しみたいね!」
という血盟内の声も高まりはじめ、血盟内アンケートなどを経て「3回目は要塞を放棄して入札しにいく!」ということに決まりました。
要塞戦(3回目)
入札がはじまる金曜日の前日に要塞を無事放棄!
どこに入札するんだろう? と思っていたら、盟主がとんだギャンブラーでした。
「ダイス2回振って、出た目のところに全ツッパすっから^^」
↓↓↓
最強要塞「絶叫の地」
これ実話です……。
▼そのときのスクショ

これはかっけぇなぁと思いました(笑)
うちの盟主殿は、強化にせよこういうことにせよダイスロールの力を持っている = サイコロ神として信仰されています(血盟内だけだと思いますw)
そんなこんなで、今回動画にしたPandoraさんとの対決が決定したワケであります。
今更ですけど、Pandoraさんって同盟なんですよね……。
同盟って一体……。
まぁサイコロで決めてりゃそうなるか……(笑)
(盟主に聞いたところ、先方の盟主様とやりとり済みということでした。ほっ)
ボイスチャットをつないで要塞戦した結果

超楽しかったです!!
作戦の共有や連携がスムーズになるのはもちろんのこと、はじまる前の胸の高鳴り、終わったあとのドキドキまで共有できるのがいいですね!
まぁ内容の9割くらいは色んな愚痴だったりしましたけど、それもまたよし!
なんとなく「オフ会してみたいなぁ〜」と思ったのでした。
もちろんアルコール入れてね!
でもそうするとオフ会後にみんなの武器が弱くなってそうで怖いんだよなぁ(笑)
みんなで使ったのは「Discord」というゲーマー向けVC(ボイスチャット)アプリです。「聞くだけ」「聞く・話す」という選択ができて聞き専の人も安心。iPhoneだと標準で付属しているイヤホンにマイク機能があるのですぐ使えますよ。UIはSlackに近いので若い人なら馴染みやすいかも。

要塞戦の動画
ここまでお読みくださった方へ向けて、もう一度動画を貼っておきますね。
iOS11で撮影した動画をアップロードするのは初めてだったんですが、「おまえこれブラクラかよ?」という見づらさで凹んでます。
何となくイメージは伝わると思いますので許してくださひ_:(´ཀ`」 ∠):
7分ほどの短い動画ですが、ごゆるりとご視聴くださいませ。
おしまいっ!